モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の宿泊レポート
- 名古屋駅からの移動のしやすさ
- 実際に泊まって気になった点や良かった点
- 客室の様子
- 朝食について
5月のゴールデンウィークに家族で名古屋旅行に行きました!
私たち夫婦も小学3年生の息子も初めての名古屋。
土地勘もないので、とにかくどこに行くにもアクセスの良い・できればキレイなホテルがいいなぁと思い、色々と調べた結果モンブランホテルラフィネ名古屋駅前に決めました。
2021年に開業したモンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、名古屋駅から徒歩3分という好立地なホテル。
子連れでも居心地がよくおしゃれで、実際に泊まってみてもまた利用したいなぁと感じた点がたくさんありました!
ホテルの客室や朝食についても詳しく紹介したいと思います。
名古屋にはジブリパークやレゴランドなど子連れ向けの観光スポットも多いですが、宿泊はどのホテルにしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

\全ての部屋で靴を脱いでくつろげる!/
※添い寝で利用する時は大人の人数だけで予約し、別途ホテルへ確認すると安心です。


【宿泊レビュー】モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は特に小学生連れのファミリーにおすすめ!

モンブランホテルラフィネ名古屋駅前に実際に泊まって「ここが良かった」「気になった」と感じた点について紹介します。
赤ちゃん連れは少ないかも?子供用アメニティは歯ブラシのみ
私たちが訪れた時は、子連れ客よりも女子同士やカップルなど大人の宿泊客が多い印象でした。
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前に実際に泊まってみて、子連れで宿泊するなら小学生以上の年齢の方が快適かも?と感じました。
というのも、モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は子供向けのアメニティや貸出品がほとんどないからです。
あるのは子供用の歯ブラシセットのみ。

洗面台用の踏み台も、トイトレ用の補助便座などもないので、お子様の年齢が小さいと部屋で過ごす際に少し不便に感じるかもしれません。

我が家の息子は小学3年生だったので、部屋内で特に不便さを感じることなく快適に過ごしていました。


赤ちゃん連れならこちらのホテルもおすすめ


小学生まで添い寝無料
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、小学生まで添い寝無料で宿泊できます。(朝食代は別)
定員2人のダブルルームの部屋にも、3人で宿泊できるので助かりました!



我が家も「大人2人分」で申し込み、息子の分は朝食代のみ。
名古屋駅から徒歩3分!観光地へのアクセス良好
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、JR名古屋駅から徒歩3分の近さなのでとにかく移動が楽でした!



我が家はチェックイン日は新幹線、チェックアウト日は飛行機での移動だったのですが、どちらも名古屋駅を起点にしてアクセスできるので、本当に便利でした!
宿泊者はホテル内カフェのドリンク無料


モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、宿泊者特典も魅力的でした!
特に気に入った特典は「宿泊者はカフェスペース無料」というもの。
チェックイン日の10〜20時の間はカフェ内のドリンクバーを無料で利用できます。





ちょっと早く到着しすぎた場合も、チェックインの時間までカフェでコーヒーをまったり飲みながら待っていられるのが嬉しかったです。
連泊した場合も、2日目に観光から帰ってきてカフェで休憩してから部屋に戻ったりできるのでありがたいサービスでした




\全ての部屋で靴を脱いでくつろげる!/
※添い寝で利用する時は大人の人数だけで予約し、別途ホテルへ確認すると安心です。
【宿泊レビュー】モンブランホテルラフィネ名古屋駅前のダブルルーム客室紹介!


モンブランホテルラフィネ名古屋駅前で我が家が宿泊したのは、ダブルルームです。
ツインルームなどもっと広い部屋もありましたが、今回は予算的にダブルベッドのお部屋を選びました。
3人でダブルベッド1台利用してみてどうだったのか、客室内の設備などについて詳しく紹介します。
靴を脱いでくつろげるのが良かった!


モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、玄関で靴を脱いで入室します。
玄関には特に段差はなく、「土足禁止」などの表示もありません。
客室内の床はカーペットでした。





素足のままくつろげるのは楽で良かったです。
ダブルベッドは大人2人と小学3年生の子供でギリギリ
ダブルベッドは、大人2人と小学3年生(身長124cm)の子供の合計3人が寝るのでギリギリの大きさでした。
「寝れなくはないけど、もう少し広い部屋にしたら良かったな」というのが正直な感想でした。


※窓際のソファを動かすことはできません。



息子がもう少し大きくなったら、正直もう添い寝は難しいなぁーと感じました。


テレビでYoutubeなど視聴可能!ゲームを繋ぐのは難しいかも?


客室のテレビはYoutubeなどの動画配信が視聴できるようになっていて便利でした。(一部配信はアカウント登録が必要)
ただしテレビは壁付のため、ニンテンドーSWITCHなどのゲーム機を繋ぐことは難しそうでした。
入浴剤が豊富!洗い場付きのお風呂が快適だった!
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の客室は、お風呂とトイレが別々になっています。




一部、シャワーブースのみの客室もありますが、今回宿泊した部屋は洗い場やバスタブ付きのお風呂だったので、ゆっくり疲れを癒すことができました。





アメニティの入浴剤の種類も多くて選ぶのが楽しかったです。






\全ての部屋で靴を脱いでくつろげる!/
※添い寝で利用する時は大人の人数だけで予約し、別途ホテルへ確認すると安心です。
客室のタブレットで混雑状況がわかる
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の客室には専用のタブレットが置いてあり、色々な情報を確認することができます。
中でも、カフェスペース(朝食会場)やコインランドリーの混雑状況がパパッと確認できるのは便利でした。


【宿泊レビュー】モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の朝食を紹介!


モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の朝食について紹介します。
名古屋コーチンやひつまぶしなどの名古屋めしが食べられる!


モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の朝食は、ブッフェ形式です。
朝食会場は、ホテルのカフェスペース。
- 白米
- ひつまぶし
- どて煮
- きしめん
- 豚汁
- 生卵&スクランブルエッグ(名古屋コーチン)
- 海苔、納豆、漬物
- たけのこの土佐煮
- 肉じゃが
- 卵焼き
- 焼き魚
- 唐揚げ
- ウインナー
- ベーコン
- フライドポテト
- 味噌カツ
- 味噌コロッケ
- サラダ(レタス、キャベツ、トマト、コーン、ブロッコリー)
- 食パン
- クロワッサン
- デニッシュ
- 小倉あん、ジャム、バター
- ヨーグルト
- グレープフルーツ&オレンジ
- ミニケーキ
※メニューは日によって変更する場合があります。ドリンクバーもあります。
名古屋メシとして有名なメニューも含まれています。
名古屋駅周辺のレストランはどこも混んでいるので、ホテル内で簡単に名古屋メシを楽しめるのはお手軽で良かったです。
子供向けメニューや子供用椅子、食器もある!


唐揚げやウインナーなど子供も好きそうなメニューもありました。
取り分け用の子供用の食器やカトラリー、子供用の椅子なども用意されていました。




\全ての部屋で靴を脱いでくつろげる!/
※添い寝で利用する時は大人の人数だけで予約し、別途ホテルへ確認すると安心です。
まとめ:モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は子連れでも快適に過ごせるホテル
モンブランホテルラフィネ名古屋駅前は、靴を脱いでくつろげる清潔な客室、便利なカフェスペースなどがあり、子連れでも快適に過ごせるよう配慮されています。
ただし、ベビーベッドや踏み台など赤ちゃん向けの貸し出し品がほとんどないので、小学生以上のお子様連れの方が不便さが少ないかな〜と実際泊まってみて感じました。
高級シャワーヘッドやドライヤーが利用でき、入浴剤の種類も豊富なので大人も十分リラックスできると思います!
小学生までなら添い寝無料!
名古屋に家族旅行に行く際は、ぜひ宿泊を検討してみてください。


\全ての部屋で靴を脱いでくつろげる!/
※添い寝で利用する時は大人の人数だけで予約し、別途ホテルへ確認すると安心です。



