2024年10月に発売されたパナソニックのドラム式洗濯機の最新機種NA-LX127DL(R)。
価格はやや高めですが、購入者の口コミ評判も良いパナソニックのドラム式洗濯機を検討している人は多いのではないでしょうか?

今買うとしたら新型のNA-LX127DL(R)がいいのか、それとも型落ち(旧型)のNA-LX127CL(R)がいいのか迷いますよね。
最新NA-LX127DL(R)と型落ちNA-LX127CL(R)は一体どんな点が違うのか詳しく調べてみました。
- NA-LX127DL(R)とNA-LX127CL(R)の機能の違い
- 最新NA-LX127DL(R)がおすすめな人は?
- 型落ちNA-LX127CL(R)がおすすめな人は?



現在、型落ちNA-LX127CL(R)を使用中の我が家。
実際パナソニックドラム式洗濯機を使用している感想も含めて、最新機種との違いをわかりやすく紹介します!
ドラム式洗濯機を購入する時の参考になれば嬉しいです!
NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較!


パナソニック・ドラム式洗濯機の最新機種NA-LX127DL(R)と型落ちのNA-LX127CL(R)の違いをわかりやすく解説します。
【比較早見表】最新NA-LX127Dと型落ちNA-LX127Cの違い
機種 | ![]() ![]() NA-LX127DL(R) (NEW) | ![]() ![]() NA-LX127CL(R) (型落ち) |
参考価格 | 322,000円〜 | 315,000円〜 |
本体質量 | 81kg | 82kg |
![]() ![]() 自動投入 対応洗剤の種類 | 液体洗剤 柔軟剤 酸素系漂白剤 おしゃれ着洗剤 NEW汚れはがし剤 | 液体洗剤 柔軟剤 酸素系漂白剤 おしゃれ着洗剤 |
洗浄コース | NEW汚れはがしコース NEWお急ぎ2kgコース(スマホアプリ) | |
香り付け | ||
乾燥終了時間 予測 (スマホアプリ) | ||
天気くずれる 予測 (スマホアプリ) | ||
バスポンプ (風呂水使用) |
見た目はあまり差がなく、最新NA-LX127DL(R)は「汚れはがしコース」などいくつかの機能がプラスされています。
逆にバスポンプの使用は型落ちNA-LX127CL(R)にしかできないようです。
※それぞれの特徴については下記の章にて詳しく解説しています。
最新NA-LX127Dと型落ちNA-LX127Cに共通している機能は?
最新NA-LX127DL(R)には旧機種にはなかったいくつかの機能がプラスされていますが、変わらない機能も多いです。
- 洗濯/乾燥容量は、どちらも12kg/6kgで差はなし。
- 消費電力量と使用水量の差はなし(光熱費ほぼ同じ)
- 騒音レベル(乾燥時最大46dB)同じ。
- 洗濯/乾燥にかかる時間(32/98分)同じ。
- スマホ連携機能あり。
- サイズ(幅639×高さ1060×奥行722mm)同じ。
最新NA-LX127Dはどんな人におすすめ?
最新NA-LX127DL(R)は以下のような人におすすめです。
- 最新モデルを使用したい
- ガンコな皮脂汚れも綺麗に洗濯したい
- 衣服にいい香りを纏いたい
左開きタイプ


右開きタイプ


型落ちNA-LX127Cはどんな人におすすめ?
型落ちNA-LX127CL(R)は以下のような人におすすめです。
- 風呂水で洗濯したい
- 本体価格が安い方がいい



型落ちNA-LX127CL(R)は公式では「生産終了」となっているため、各ショップの在庫限りとなります!
左開きタイプ


右開きタイプ
最新NA-LX127Dにしかない機能を詳しく!


最新NA-LX127DL(R)から追加された新しい機能について詳しく解説します。
汚れはがしコースが追加!
最新NA-LX127DL(R)には新たに「汚れはがし剤コース」が追加されました。
これは、花王と共同開発した「極ラク汚れはがし剤」を自動投入タンクにセットすることによって、”ガンコな皮脂汚れ“を”予洗いなしで“ラクに洗濯する機能です。


今までのドラム式洗濯機の自動投入タンクは「酸素系液体漂白剤」と「おしゃれ着洗剤」のみ対応でした。



・仕事やスポーツで汗をよくかく
・皮脂汚れが気になる
・予洗いなしで楽に洗濯したい
こんな人には魅力的な機能ですね!
シワ取り・消臭コースに「香り付け」が追加!


型落ちNA-LX127CL(R)にも搭載されている「シワ取り・消臭コース」
洗濯槽内にスチームを発生させ、さらに乾燥風を当てることでシワや嫌な臭いを除去する機能です。
最新NA-LX127DL(R)にはこの機能に新たに「香り付け」がプラスされました。
シワ取り・消臭のみでなく、お気に入りの柔軟剤を入れて、好きな香りを付着させることができます。


スマホアプリの機能が追加!


- ①お急ぎ2kgコースが追加
-
スマホアプリでダウンロードできるコースに「お急ぎ2kg」コースが追加されました。
- ②乾燥終了時刻をクラウド予測
-
洗濯〜乾燥時に乾燥が終了する時刻を予測して通知してくれます。
つきく型落ちNA-LX127CL(R)でも「終了しました」という通知はきます。
しかし、終了通知ではなく「予測」の通知ができるようになったのが今回の最新の機能です。洗濯〜乾燥をおまかせコースで運転した時は、洗濯物の量によって終了時刻は変わるもの。
あらかじめ終了時刻が予測できると、その後の家事の予定が立てやすくなるので便利に感じる人も多いのではないでしょうか。
- ③洗濯終了時の「天気くずれる」通知
-
「洗濯のみ」で運転した際、終了時の天気が崩れそうな時は「このあと、天気がくずれる予報です」とお知らせする機能です。
つきく「このあと、天気がくずれる予報です」と通知が来たら、「外干しでなく室内干しに変更しよう」などと計画を立てることができますね。
型落ちNA-LX127CL(R)を購入して半年間、毎日洗濯に使用しているにも関わらず、実はしばらくスマホアプリ機能は使いこなせていなかった我が家。
しかし、いざ使い始めると確かに便利だなと感じることは多いです。
新たに追加されたスマホアプリ機能は、より時間を効率的に使いたい人にとって魅力的だと言えるのではないでしょうか。
左開きタイプ


右開きタイプ


【注意】風呂水は型落ちNA-LX127Cしか使えない!
便利な機能がプラスされた最新NA-LX127DL(R)ですが、実はなくなった機能もあります。
それが「バスポンプ(風呂水利用)」機能です。


型落ちのNA-LX127CL(R)は、別売りの風呂水吸水ホースセットを取り付けて、お風呂の水を再利用できる仕様になっていました。


しかし最新NA-LX127DL(R)には、この機能はついていません。



2024年に発売されたパナソニックのドラム式洗濯機は全てのモデルがバスポンプ(風呂水利用)非対応になりました。
我が家はそもそも風呂水利用はしていなかったので「別にいいかな」と思うのですが、バスポンプ機能を重視している人は注意してくださいね。
左開きタイプ


右開きタイプ
まとめ:NA-LX127DとNA-LX127Cのどちらを選ぶ?
パナソニック・ドラム式洗濯機の最新機種NA-LX127DL(R)と型落ちのNA-LX127CL(R)の違いは以下の通りです。
- 本体価格(1〜2万円)
- 質量(1kg)
- 汚れはがしコースが追加
- シワ取り消臭コースに「香り付け」が追加
- スマホアプリの機能追加
- お急ぎ2kg
- 乾燥終了時刻予測
- 天気くずれる予測
※バスポンプ(風呂水利用)機能は型落ちNA-LX127CL(R)のみ。
最新NA-LX127DL(R)は多機能で色々進化した点はありますが、正直「あまり使用しないかも…」とオーバースペックに感じる部分も多いです。
しかし、型落ちモデルと比べ本体価格もそこまで大きく差がないので、個人的には今購入するならやはり最新NA-LX127DL(R)を選ぶと思います。
自分に合うドラム式洗濯機を見つけて、生活の質を上げていきましょう!

